2007.09.30 Sunday

高画質ビデオ

http://mytabletennis.net/forum/forum_posts.asp?TID=13566のStefさん投稿:(ただしプレミアム会員でないとDLできないサイズです)

フォルクスワーゲン・チャイナオープン(2007.6月30日)
 男子シングルス準々決勝 柳承敏 vs 馬琳 

 http://www.megaupload.com/?d=XIJNDX3H

===============================
Winrarで分割しMegauploadにUPしたもの:
 (rarファイルの解凍が出来ない方はネット検索してDL&Installしてご使用ください。)

 Part1 http://www.megaupload.com/?d=K5V2MYWU
 Part2 http://www.megaupload.com/?d=ELHJXBW3
2007.09.27 Thursday

RITC729-2

おとといの火曜日、日中卓球に行った折、「キョウヒョウ?はスピードグルーがないと、スピードが遅い。ママさんは729-2の方がスピードも威力もあるのでこれにしたら」と、毛さんに言われたので、その場で729-2(特厚)に貼り換えて練習してみました。
中国製シートに、日本製スポンジのラバーが一番だそうです。

しかし……、試してみたら、飛ばない。
スピードも感じないし、落ちる、落ちる。
スポンジも硬いしーーー。
よさが分からないまま、結局、999CHNに戻しました。
厚くするなら、今のまま999CHNを特厚にする方がいいのかもしれません。

自分に合うラバーで、且つ、相手に効果があるラバーというのを見つけるのは難しいですね。
729FX (普及型)は扱いやすく、回転も掛かり、スピードもまあまあ満足。でも、ボールが軽くなる。
キョウヒョウは遅い。
999CHNは値段も安く、性能も良いけど、寿命が短い。

==================

レッスンでのポイント
 (相変わらず同じことを注意されてます、グス、泣)
 ■バックスイングは大きくとるが、スイング後は腕の振りはすぐに止めること。フォアもバックも同じ。
 ■裏面打ちのときの肘の位置は体の斜め右前に維持すること。
  (これが一番の問題。普通のショートの時には肘は右腰のそばにすぐに引かないといけないので、裏面打法とはまったく違う肘の位置になるわけですから)
肘は右斜めに維持
   ↑ 頭上から見た図
 (実際の肘は絵よりももっと体の外に張り出します)
 
2007.09.25 Tuesday

金擇洙ビデオ

Megauploadのプレミアム会員でなくともDLできる、Mytabletennis のGenomicsKnight さんの2007.8.25付けの書き込みに3分割されたMegaupload リンクがありました。
 
1.http://www.megaupload.com/?d=422CUTPQ

2.http://www.megaupload.com/?d=Q6QSWT8T

3.http://www.megaupload.com/?d=X9TVUIP7

2007.09.24 Monday

特厚に張替え

先週の月曜は試合、火曜はレッスン、水曜は試合&敬老会館のコーチ、木曜もコーチ、金曜はお休み(会議に出席)、土日月の3日間PTA卓球とクラブの自主練習……。

フォア面を裏ソフトに変えて1年2ヶ月以上が経過しました。
大分、裏ソフトにも慣れたので、そろそろ、スポンジを厚くしても粘着中国ラバーなら大丈夫そうだと思い、昨日、999CHN(厚)から、キョウヒョウ?(省狂)の特厚に張り替えてみました。
999CHNよりキョウヒョウは飛ばないしスピードも遅いので、厚くしてもオーバーミスもせず、違和感はなし。

夏コーチから何度か、「スポンジが今よりも厚いほうがドライブはしやすい」と言われたことも変えた理由の一つ。
スポンジが薄いと弾いてしまい、回転をかけにくいのかもしれませんね。
2007.09.24 Monday

サーブ練習

今日の午後の自主練習に来たのは私と含め3人。
そこで、2人が練習している間、残りの一人はサーブ練習に励むことに。

仲間の下回転サーブがあまり切れていないので、
こうするとバックスピンが戻ってくる程切れると説明。

ボールの真下から、向こう側を擦り上げればいい……。
そして、手首の角度を外側、または内側に曲げ、同じ要領でボールの向こう側を擦り上げると、相当に切れた時計回りに曲がる下回転、反時計回りに曲がる下回転も出せることも紹介。

 段階的練習方法:
 1.台に正対し、ラケットを水平にし、(やや右下がり)、ネットと平行に右から左に動かしてボールの真下から左側を擦り上げる練習をする。
        下回転
    
        
 2.1ができたら、右を向いて、同じ動作をする。
    (下回転の完成)

   
切れるようになったらそのほかの要素(重心:右足から左足、軸回転)も追加。肘は脇につけて、打球ポイントは体の脇近く。

今日は半端な人数だったので、いつになく、たっぷりとサーブ練習ができて有意義でした。
2007.09.23 Sunday

金擇洙さんのビデオ

トレーニングビデオ(http://blog.jct-pingpong.ciao.jp/?eid=616757)の金擇洙さんのビデオリンク(FilefrontのURL)ではうまくダウンロードできないようなので、MegauploadのURL↓に直しました。
 
金擇洙
  Part1:
http://www.megaupload.com/?d=WDFCG3VV
  Part2:
http://www.megaupload.com/?d=50TW6E9Q
2007.09.20 Thursday

アジア選手権

やったーーー! 日本男子がアジア選手権で準優勝。1982年ジャカルタ大会以来25年ぶりのアジア選手権団体準優勝だそうです。

この試合のビデオを見たいですね。

日本卓球協会のページより)

準々決勝日本 3−0 大韓民国
 吉田海偉 wr54 3(14-12, 6-11, 3-11, 12-10, 11-7)2朱世赫 wr15
 水谷 隼 wr58 3(11-4, 11-7, 4-11, 11-6) 1 呉尚垠 wr7
 岸川聖也 wr81 3(11-9, 11-9, 6-11, 13-11)1 李政三 wr88

準決勝
中国 3−0 中国香港
 王皓 wr2 3(11-7, 11-7, 11-7) 0 梁柱恩 wr53
 陳き wr8 3 (11-4, 4-11, 11-6, 11-4) 1 唐鵬 wr25
 馬龍 wr6 3 (11-3, 11-9, 11-3) 0  張ぎょく wr34

台湾 1 − 3 日本
 蒋澎龍 wr30 1 (7-11, 6-11, 11-8, 11-13)3 水谷 隼 wr58
 荘智淵 wr13 1 (10-12, 2-11, 13-11, 10-12)3吉田海偉 wr54
 呉志祺 wr82 3 (9-11, 11-9, 11-6, 7-11, 11-5)2岸川聖也 wr81
 荘智淵 wr13 1(6-11, 12-10, 8-11, 10-12)3水谷 隼 wr58
 蒋澎龍 wr30 吉田海偉 wr54


決勝

中国3−0 日本
 王皓 wr2 3(11-9, 9-11, 12-10, 6-11, 11-6)2吉田海偉 wr54
 馬龍 wr6 3(11-9, 14-12, 11-6)0 水谷 隼 wr58
 陳き wr8 3(11-7, 11-3, 11-9)0  松平健太 wr101
 王皓 wr2  水谷 隼 wr58
 馬龍 wr6  吉田海偉 wr54
2007.09.18 Tuesday

肘、腰の動き

ドライブからのオール練習:
 短いサーブを小さくストップ、次の長いフォアへのボールをフォアドライブ攻撃、次にバックに返球されたら裏面ドライブ、または、フォアへ返球されたら、スマッシュ。

 ポイント:
 ■フォアドライブ後、切り返して裏面ドライブする時、肘は前に出したままにしておくこと。脇に肘がついてはいけない。
 ■フォアドライブ時は腰を充分に引く。早い打点から遅い打点まで打てる位置が広がり、どの打点でも打てる。つまり、打つための時間は充分にあることになる。そのためにも、まず腰を引くこと。
 ■逆に裏面ドライブの場合は打点を前。打点の範囲は狭いので、充分な時間はない。
 ■時間がなければ、(裏面打ち)すぐに腕を右に振る。時間があれば、「まず前に出してから」、右に振る。

 ■裏面ドライブ(下回転のボールに対して)
  腕は下に下げて、ラケット先端がお腹に向くくらい手首を内側に折り、面は真下を向くほど伏せて準備。中陣からの大きなドライブでは、左足に重心を乗せ、腰を回転させ右足へ重心移動しながら前方へ振り出す。

2007.09.18 Tuesday

金擇洙選手のサーブ

昨夜、就寝前に、ふと気が向いて、金擇洙さんのトレーニングビデオ( 参照: http://blog.jct-pingpong.ciao.jp/?eid=616757)を再生。こんなに教育内容に富むビデオなのかとわかり、今まで気づかずにいたことは残念至極。
もっと前に気づいていれば……。

特にサーブの部分はヒジョウーーーーに参考になります。
ぜひ、ぜひ、皆さんもご覧になってください。
ほかの選手のトレーニングビデオと比較して、サーブについては金擇洙さんのが一番分かりやすいのではないかと思います。
=====================

昨日は区連盟の3ダブルスのチーム戦(バタフライカップ)に役員、選手として参加。

3チームリーグの予選を1位抜けして、1位トーナメントで他県参加チームに2-1で勝てたので、本日の試合は一応、ノルマ達成。
次に当たったのは現役高校生チーム。ここで予定通り(?)、撃沈されました。

 第1ダブルス 私・Sペア 0-3負け(−9、-4、-7)
 第2ダブルス M・Oペア 2-3負け(13、-4、-7,9、-6)
 第2ダブルスは勝てそうだったのに、実に惜しかった!
 49チーム中のベスト8止まり、お疲れ様。

私たちが負けたこの高校生チームは、次の準決勝で第1シードを破って勝ち上がってきた、粒高使いの若い選手を擁するおばさんチームにも2−0勝ちして決勝進出。
決勝では大学チームと互角の戦いを演じたものの、第3ダブルスでフルゲームのジュースで惜敗していました。

男子は第1シードのチームが向うところ敵なし状態で優勝。
それもそのはず。
つい2年ほど前まで関東学連1部リーグ所属していた選手が入っているんですからー。

男子決勝が終わったのは7時半過ぎ。
片付けをして帰宅したのは8時を過ぎ。

(連盟の役員仕事をするのは家族の理解がないと大変です。
8時30分過ぎの夕食を文句も言わずに待っていた我が夫に感謝、感謝。昨日、夫は珍しく私のいる会場に7時過ぎに姿を見せました。
なんでも、来週、マラソン大会に出るので、その練習がてら体育館までジョギングで来た由。競技場のトラック10周(6.5キロ)、往復の距離と合わせ約10キロを走ったことになりますね)
==================

さて、本日火曜日は、日中卓球センターでコーチの指導を受けてくる日。家事を片付けてから行ってきます。

2007.09.12 Wednesday

アジアジュニア選手権のストリーミングビデオ

http://com.martinspin.ch/video/video/show?id=643851%3AVideo%3A8715
やまもさんがMartinspinにUPした、アジアのジュニア選手権のビデオです。
いい編集ですね。

Find more videos like this on MSPIN TT-VIDEO COMMUNITY
Calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2007 >>
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recommend
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM